非破壊検査、検査機器販売・メンテナンスなら九州非破壊検査株式会社にお任せください<宮崎県延岡市>

  • 0982-20-0602

業務内容

多様な技術を駆使して、より確実な検査サービスをご提供します。

九州非破壊検査では、建築構造物・橋梁・プラント設備など、多種多様な非破壊検査・調査を行っております。

その他、試験技術者資格の教育実習や検査関連商品の販売、検査機器メンテナンスなど、非破壊検査に精通した業務を展開し、幅広くお客様のニーズにお応えしてまいります。

非破壊検査・調査 Non destructive inspection

超音波探傷検査(UT)

鉄骨開先検査

溶接の前に、溶接部の異常や欠陥の発生を予防するため、溶接継手に設けられる溝状の窪みである開先形状・開先角度(溶接する開先の形状や精度)などを確認する検査です。

鉄骨溶接管理

溶接金属の性能を確認するために専用の装置を使用し、溶接前・溶接中・溶接後の検査を行います。

鉄骨超音波検査

溶接の後に、溶接部の中に超音波を送り、異常や欠陥がないか検査を行います。
超音波は、異常や欠陥があるとそこから反射します。また、超音波を送ってから戻ってくるまでの時間を測定すると、反射源(異常箇所)までの距離を知ることができます。

鉄筋継手部検査(圧接、溶接、機械式)

「鉄筋継手部」とは、2本の鉄筋をつなぎ合わせる部分です。
各継ぎ手部ごとに、溶接部ふくらみの直径や長さ不足(つば型)、圧接面のずれ、偏心、折れ曲がり、片ふくらみ、へこみ等がないか外観検査を行います。
超音波検査では、超音波を送り反射をみて、不完全な接合部がないか検査を行います。

アンカーボルト定着長

アンカーボルトとは、構造物や設備機器をコンクリート等の基礎に埋め込んで固定するボルトです。
アンカーボルトの埋め込みが不足していると構造物や設備機器が、分離・転倒する恐れがあるため、超音波を送り埋め込みの長さを把握します。

肉厚測定(配管減肉調査)

肉厚測定では、腐食状態・検査対象の厚さを検査します。
検査対象(各種配管・圧力容器等)の片面から超音波を送り、反対面に反射して戻ってくるまでの時間を測定し、検査対象の厚さを検出します。

磁気探傷検査(MT)

プラント機器、石油タンク等の検査(強磁性体のもの)

鉄鋼などのキズを検出するのに適した探傷検査です。
磁粉探傷検査は、キズ部分から発生する「漏洩磁束」現象を利用します。検査対象を磁化させ、表面に散布した強磁性体の磁粉(または蛍光磁粉)を、キズ部分に吸着させ観察することでキズの検出を行います。

浸透探傷検査(PT)

プラント機器、石油タンク等の溶接部の検査

浸透探傷検査では、金属材料・非金属に関わらず、殆ど全ての材料を対象に検査が行えます。
検査対象の表面にある微細なキズに、見えやすい色や輝きを持たせた浸透性の高い液体を浸み込ませ、再度表面に吸い出すことによりキズを拡大して検出することができます。

放射線透過検査(RT)

配管・コンクリート等の撮影

放射線透過試験では、検査対象の下にフィルムを置いて放射線を透過し、投影させます。キズ部分は透過する放射線の量が増え、フィルム濃度が濃くなり、球状の微小なキズも、放射線透過検査では検出することができます。
主にプラント・発電設備(配管、圧力容器等)やコンクリート内部の鉄筋の検査で利用されます。

外観検査(VT)

外観検査

外観検査では、目視や測定器具を使用して検査対象の変形・腐食・破損の有無を検査、あるいは寸法を測定します。
外観検査の結果により、他の詳細な検査が必要になる場合もあり、非常に大切な検査です。

地中探査

地中探査レーダー

弊社では、主に電磁波レーダ方式、電磁誘導方式により、非破壊で地中の建設物や埋設物の位置や方向、空洞の有無を探査します。
地中の電気設備配管・空調設備配管・ガス設備配管・水道設備配管などの探査、ブロック塀・道路などの空洞、コンクリート建造物改修工事、コンクリート建造物調査診断、コンクリート橋梁完成検査などに利用でき、陥没事故につながる恐れがある空洞の早期発見や、埋設物の状態を確認することができます。

配筋探査

鉄筋探査

コンクリートのハツリ作業では、配筋・配管位置を正確に把握しているにも関わらず、作業員の不注意で鉄筋や埋設管の誤切断・損傷事故が多発しています。
事故を予防する為、鉄筋探査を行い、深さ方向に掘削ライン(ハツリ深さ)を可視化します。掘削危険ラインをギリギリ見えるように削ることで、鉄筋・PC銅線などの誤切断、破損事故を防止しながらハツリ作業・工事を進めることが可能です。

※ハツリ作業とは、主に人力作業でコンクリートに、削る・切る・壊す・穴を開ける等の作業全般を言います。

かぶり測定

かぶり測定

かぶり測定は、コンクリート構造物の品質を管理していく上で、とても大切な検査です。
国土交通省(国官技第294号)では、平成18年度から施工される全ての橋梁上部工事及び橋梁下部工事に、試行としてコンクリート構造物中の配筋状態を検査することが要求されています。かぶり測定を用いて、コンクリート構造物の鉄筋の配筋状態及び、かぶりが適正に確保されているか確認します。

非破壊試験技術者資格の教育・実習 Education ・ Practice

非破壊検査は、将来事故に繋がる恐れのある構造物や設備機器等の、異常・欠陥を見つけだすことによって、安全な生活・街づくりに貢献しています。

九州非破壊検査株式会社では、専門の資格を持つ技術者が数多く在籍しています。こうした技術者の、高い技術を維持するため、社員の資格取得やスキルアップを積極的に支援します。

検査関連商品の販売 Product sales

超音波探傷器

OLYMPUS EPOCH 650
GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ
USM 36

※超音波探傷器専用保護カバーもございます。

その他関連商品

探触子
探触子
接線ケーブル

検査機器メンテナンス Maintenance

超音波探傷検査(機器校正)

超音波探傷検査機器の校正(探傷器・探触子)

専用の試験片を用いて、JIS(日本規格協会)に基づいた判定基準に則り、探傷器及び探触子の年1回の定期点検(校正)を行います。

スマホ表示